Philosophy
法人理念
私たちの始まりは、
小さな保育園からでした。
人に寄り添うことは、
地域に寄り添うこと。
愛とともに生きる会、
社会福祉法人 愛生会です。
News
お知らせ2025年08月16日
はなわあいの
逢乃屋がopenします
「駄菓子屋さん・あそび広場」開催のお知らせ日時:令和7年 8月21日(木) 14時~17時場所:特養はなわあいの 交流サロン内内容:駄菓子コーナー・あそびコーナー・カードコーナー 地...
2025年08月08日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
金魚すくいゲーム
猛暑が連日続く中、先日デイサービスでは夏の伝統的な遊び「金魚すくいゲーム」を行いました。1対1でポイを使って対戦!1分間で何匹捕まえられるかを競い合いました。すくう事が簡単に見えて実はとても難...
2025年07月25日
愛生会通信
はなわあいの
こんな遊びを楽しんでいます♪
暑い夏がやってきましたね☀あいのでは最近こんな遊びを楽しんでいます。ウッドブロックの積み木です♪色々な木の種類があり、大きさ、形が様々。一見簡単そうに見えても積み上げるのが難しいです。何度も崩...
2025年07月25日
湯都里
8月の男女お風呂入替のご案内
...
2025年07月10日
愛生会通信
大湯児童クラブ
短冊に願いをこめて☆彡
子どもたちが飾り付けをした笹竹は、保護者の皆さんからいただいたものです。ご協力、ありがとうございました!楽しい願いごとがいっぱいありました。「農家になりたいです!」 「大きくなったら床屋さんに...
2025年07月07日
smile+WAKABA
愛生会通信
「どうやって食べようかな~」ジャガイモを植えたよ!
今年の野菜作りは、ジャガイモを植えてみることにしました。早くも「マックのポテトみたいなやつがいいな!」、「ポテトチップスにして食べたい!」と収穫を楽しみにしている子どもたちです(^-^)ジャガ...