Philosophy
法人理念
私たちの始まりは、
小さな保育園からでした。
人に寄り添うことは、
地域に寄り添うこと。
愛とともに生きる会、
社会福祉法人 愛生会です。
News
お知らせ2022年05月18日
愛生会通信
大湯児童クラブ
みんなで作るって楽しいな♪
5月と言えば、、、こどもの日や母の日ということで鯉のぼりや母の日のプレゼントを手作りしてみることにしました。鯉のぼりは、折り紙や模造紙、ストローなどを使って作りました。 「見て見て~...
2022年05月17日
愛生会通信
湯都里
湯都里でゆうゆうクラブ~初回体力測定~
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。湯都里では毎週火曜日にゆうゆうクラブが行われます。ゆうゆうクラブとは、運動機能向上を目的とした体操や生きがいづくりの...
2022年05月16日
愛生会通信
はなわあいの
チューリップにさそわれて
大湯のチューリップ畑に出掛けています。たくさんのチューリップを間近で見ることができ、皆さま大変喜ばれております。天気にも恵まれ、色鮮やかなチューリップに囲まれて終始「綺麗だな」とうっとりされて...
2022年05月13日
愛生会通信
湯都里
心のこもった手紙を頂きました。
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。先日、湯都里を利用されているお客様より素敵な招待状を頂きました。温かいお便りがスタッフ一同の励みになりま...
2022年05月10日
愛生会通信
はなわあいの
綺麗に咲き誇りました!
中庭の桜が満開に咲きました!春の暖かい日差しのもと、皆さまでお花見しております。桜を見ながらお話を楽しまれており、「こんなに綺麗な桜見れていがった!!」と喜ばれ、笑顔溢れる時間になりました。シ...
2022年05月02日
愛生会通信
愛生会グループ
新事業所開設のお知らせを配布しております
新事業所開設のお知らせを、発行させていただきました。よろしければご覧ください。現在、smile+ WAKABA(スマイルプラスワカバ)及び Bio Bento`s Living(ビオベンツリビ...
Business
事業内容