Philosophy
法人理念
私たちの始まりは、
小さな保育園からでした。
人に寄り添うことは、
地域に寄り添うこと。
愛とともに生きる会、
社会福祉法人 愛生会です。
News
お知らせ2023年01月30日
愛生会通信
大湯児童クラブ
あっという間の冬休み~外遊び~
外遊びの時間になると、園庭にできた大きな雪山に一目散に駆け上がるみんな。「ヤッホ~、気持ち良い!」良い天気の中、雪遊びが始まります。 学年を越えて一緒に遊び、仲の良いペアがあちこちに...
2023年01月30日
愛生会通信
大湯児童クラブ
あっという間の冬休み~室内遊び~
冬休みに入り、児童クラブに朝早くから子ども達が来所してきます。来所後は静かな遊びから。静かな中にも、戦いがある『マンカラ』。作戦を立てながら、ガラスのおはじきの音が響きます。3年生同士の対決で...
2023年01月27日
大湯保育園
雪遊びは楽しいね パートⅠ
園庭にはたくさんの雪が積もり、おおきな雪山が完成しました。「いれて、いれて~!」「一緒にすべろう」尻滑りには、農場の方から頂いた肥料袋を利用しています。ありがとございます。 「こっち...
2023年01月27日
大湯保育園
ぺったんこ!おいしいおもちにな~れ。
今日はおもちつき誕生会。3~5歳児さんが「ぎっちょぎっちょ、こめつけぎっちょ」のかけ声でお餅つきをしました。 お待ちかねのお昼ごはん。3~5歳児さんは、給食にお餅が出ました。みんなで...
2023年01月23日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
めでたい初夢リレー
大寒にはいり、寒さも一段と厳しくなっております。デイサービスセンターでは、寒さも吹き飛ぶ、めでたい初夢リレーを開催いたしました!!段ボールや新聞紙を使用して、富士や鷹、なすびなどのめでたいもの...
2023年01月16日
湯都里
「湯都里」入浴料金の改定のご案内(鹿角市大湯温泉保養センター)
...