Bio Bento(愛生会のお弁当)一覧
12月12日のお弁当です。2016年12月12日

【メニュー】鶏ももピリ辛煮・かぼちゃミルク煮・ふき油炒め・白菜辛子和え利用者様の希望により、きざみ食の提供もおこなっております。 ...
12月10日のお弁当です。2016年12月10日

【メニュー】たらのタルタル焼き・がんも含め煮・卯の花炒り・ほうれん草ゴマ和えタラにタルタルソースをのせて焼き、食べやすくしています。ポサポサになりがちな卯の花は出汁をたっぷり加えて炒め煮にししっとりと仕上げています。...
12月9日のお弁当です。2016年12月9日

【メニュー】肉団子のチーズ焼き・里芋ピリ辛炒め・ぜんまい煮付け・小松菜お浸し 肉団子のチーズ焼きは、ほんのり焦げた匂いのチーズと肉団子が絡み、コクとボリュームがある一品。里芋のピリ辛味が味の変化をつけ、ご飯をすすめさせてくれます。...
12月6日のお弁当です。2016年12月6日

【メニュー】豚肉プルコギ風炒め・切り干し大根煮・さつま芋甘煮・白菜なめ茸和え豚肉プルコギ風炒めは、豆板醤の風味を効かせて、パンチのある一品に。ニラとにんにくの香りが食欲をわかせてくれます。 ...
12月4日のお弁当です。2016年12月4日

【メニュー】豚肉生姜焼き・里芋ベーコン炒め・ひじき炒り煮・もやしお浸し 豚肉の生姜焼きは生姜をたっぷり効かせて、ご飯も進み、体をあたためて。里芋は箸で持つのがやっとなほどトロトロに柔らかくして優しい味わいに。 ...
12月1日のお弁当です。2016年12月1日

【メニュー】かすべ煮付け・厚揚げグラタン・ふきの炒め煮・いんげんピーナツ和え グラタンのホワイトソースは豆腐と豆乳を使用して作られており、あっさりとした中にうま味ある一品に仕上がっています。 ...
11月24日のお弁当です。2016年11月24日

【メニュー】チキンの味噌マヨ焼き・竹の子おかか煮・卵とじ・小松菜辛子和えチキンの味噌マヨ焼きは、鶏肉を焼いてから、味噌マヨを合えて硬くならないように作りました。マヨネーズでコクが増した味噌味がご飯をすすめてくれます。 ...
11月23日のお弁当です。2016年11月23日

【メニュー】さばのゴマ煮・麻婆大根・れんこんきんぴら・キャベツゆかり和えさばのゴマ煮は、味噌味にゴマを加えてさらにコクをプラス。風味が豊かに仕上がります。麻婆大根は、大根を下茹でしているので、臭みもなく、味の染み込みもよく食べやすくなっています。 ...
11月22日のお弁当です。2016年11月22日

【メニュー】赤魚煮付け・ぎせい豆腐・ぜんまい煮付け・いんげんささみ和えぎせい豆腐には、卵、にんじん、椎茸、いんげん、豆腐と5種類の食材が入って栄養満点。和風だしをきかせて、優しく、食べやすく、ご飯のおかずに合う一品です。 ...
11月21日のお弁当です。2016年11月21日

【メニュー】豚キムチ炒め・炒めビーフン・野菜炒め・チンゲン菜生姜あえ ...