特養多床棟一覧
大湯大太鼓まつり訪問2017年8月15日

8月15日、大湯大太鼓の皆さんが巡演で施設を訪問してくれました。大きな太鼓を華麗なばちさばきで素晴らしい演奏をしてくれ、感動している利用者様もおりました。 ...
夜間想定総合防災訓練をおこないました2017年8月5日

8月4日、今年も夜間想定の避難訓練が行われました。自然災害が多くなっている昨今、改めて避難の再確認を行いました。消防署の職員・地域の方々の協力もあり、事故や怪我なく非難させることができました。 ...
大湯温泉まつり2017年7月23日

秋田県内で大雨被害があった日、ここも裏の大湯川が増水しましたが施設には被害なく済みました。そんな中、二日間に渡り地元の大湯温泉まつりが開催されました。残念ながら屋台へ出かける事はできませんでしたが、地域の子供達が神輿で「わっしょい!わっしょい!」とあいにくの天気の中訪れてくれました。元気な姿に皆さんも笑顔になりました。 ...
ケアホームおおゆ感謝祭2017年7月16日

「ケアホームおおゆ感謝祭」が行われ、昨年同様に末広小学校の子供達が素敵なハンドベル演奏をしてくれました。その他古川スコップ三味線・昔語りがありました。今年の新人職員は白黒衣装で錯覚ダンスを披露しました。利用者様は余興を見たり味噌付けたんぽなど美味しい物を食べてとても楽しいひと時を過ごしました。 ...
わかば保育園交流会2017年7月4日

7月4日、わかば保育園交流会、今月は山菜みずの皮むきをしました。利用者様は慣れた手つきで、園児に教えながら楽しんでおりました。帰り際に園児達は一緒に植えた野菜を観察して行きました。小さな実が大きく成長することを願っております。 ...
慰問2017年7月1日

花柳流夢の会・大湯陽だまり太鼓の会の皆さんによる慰問があり、踊りや太鼓の演奏に皆さん喜んでおりました。...
アカシアまつり見学2017年6月11日

6月11日、小坂町で行われた『アカシアまつり』へ出かけてきました。ステージで行われた踊りなどを見学し、露店で美味しいぶたんぽを食べてとても喜んでおりました。...
わかば保育園交流会 田植え2017年6月5日

6月5日、わかば保育園の子供達とバケツに田植えをしました。子供達に教えながら一緒に稲を植えております。最後に握手をしたり皆さん終始笑顔で楽しんでおりました。2017-6-5 DSC01761 DSC01768)...