特養一覧
腰痛予防対策講座2017年7月24日

7月24日(月)交流サロンにて、介護人材確保事業の一環として腰痛予防対策講座があり、理学療法士の方の指導の下で体に負担をかけづらい移乗の方法や、普段から行える腰痛予防の体操を学びました。予防体操は物も使わずに行えるため、職員からは家でも取り組んでみたいとの声が聞かれています。 ...
にこにこ保育園交流会2017年7月20日

7月20日(木)交流サロンにてにこにこ保育園との交流会があり、園児たちの歌やお遊戯を見て楽しみました。子供たちが可愛い仕草で近づくと、頭をなでながら握手をして笑顔が見られておりました。 ...
新緑ドライブ2017年7月15日

7月15日(土)べにやま荘からマインランドへドライブに出掛けました。途中の車内ではいい天気と新緑を眺めながら昔話をし、道のりを楽しまれておりました。ドライブの帰りに花輪の町の中にあるお食事処ぐりとるにて昼食を食べて来ました。沢山のメニューの中から食べたい物を注文し「美味しいね!」と話しながら久しぶりの外食を楽しまれました。 ...
七夕流しそうめん2017年7月7日

7月7日(金)午後から交流サロンにて夏の風物詩流しそうめんを行っております。割りばしを上手に使い流れるそうめんをすくって特製の麺つゆにつけて美味しそうに召し上がっておりました。皆さんが食べられる様、食事形態も常食・刻み・極刻みの3種類を用意しており「美味しいね、中々上手に取れないね」等と話され盛り上がっておりました。 ...
大正琴の演奏会2017年7月5日

7月5日(水)午後から交流センターにおいて、ボランティアの山本さんによる大正琴の演奏会がありました。皆さん、うっとりとした表情で聞き入っており、後半は大正琴の伴奏で一緒に歌っています。 ...
あんとらあドライブ2017年7月2日

7月2日(日)午前よりあんとらあにドライブに出掛けました。「あんとらあには若い時行ったことがあるな」と笑みを見せ話されておりました。様々な展示物・掲示物をご覧になり「手作りで品があっていいね~」と話されております。あんとらあ内では「スイーツフェア」があり今、旬の果実を使ったデザートや柔らかいカスタードクリームが入ったスイーツを一口一口味わいながら美味しそうに召し上がっておりました。帰りには米代川の...
新緑ドライブ2017年6月19日

6月17日(土)午後より小坂方面にドライブに出かけました。途中の車内では、緑あふれる田んぼや山の様子を見て感動しておりました。「凄い青々としてなぁ~、きれいだな」という言葉も聞かれ、笑顔も見られております。また、迫力ある七滝の水の流れに、見入っておりました。 ...
にこにこ保育園交流会2017年6月14日

6月14日(水)今年初めての交流会をしております。久しぶりの園児達に笑顔が見られておりました。そして踊りと手遊びを披露してくれております。園児たちがもう1回踊りたいと話してくれ入所者様も可愛い踊りに喜んでおります。最後「ハイ・タッチ」と握手で元気をいただきました。 ...