特養一覧
ハロウィン運動会2016年11月9日

11月9日(水)、交流サロンにおいてハロウィン運動会が開催されました。皆さんおのおので仮装をされ、楽しい雰囲気の中で輪投げやボール転がし、応援合戦が行われ楽しく参加をしています。 ...
鹿角そばっこまつり2016年11月7日

11月6日(日)、道の駅あんとらあで開催された、鹿角そばっこまつりへ出かけました。鹿角のそば粉で作られた天ぷらそばと、特産のかづの牛の煮込みなどを美味しそうに召し上がっておられました。 ...
後生掛温泉紅葉ドライブ2016年10月25日

10月25日(火)、後生掛温泉に紅葉ドライブに行って来ました。途中の車中では色とりどりに紅葉した山や木々をみて「綺麗だな~」と感激しておりました。後生掛温泉に着くと硫黄の臭いがして「温泉卵が食べたいね」と話され、お店で買って施設に帰って来てから塩をつけて食べました。 ...
紅葉ドライブ2016年10月18日

10月18日(火)午後から紅葉ドライブに出かけております。 小坂の七滝まで行き、紅葉と滝の景色を堪能、道中のリンゴ畑や稲刈りの終わった田んぼをみて、感嘆の声が聞かれていました。 ...
防音壁壁画2016年10月10日

10月9日(日)小坂子供会の子供達と保護者の方々が、交流サロンにて防音壁の壁画作成をされておりました。色とりどりの絵を描いており、殺風景だった防音壁が華やかに彩られております。 ...
お茶会(ボランティア)2016年10月3日

10月3日(月)交流サロンにてボランティアの方によるお茶会が開催されました。ボランティアの方の素晴らしいおもてなしを受けながら、美味しいお茶とお菓子を堪能されました。 ...
人権啓発活動2016年9月23日

9月23日(金)人権擁護委員の方々による、日本舞踊、昔話し、懐かしのメロディの歌を披露していただき、皆さんで楽しく鑑賞する事が出来ました。 時々、掛け声や手拍子をする利用者様もおられ笑い声が絶えない、ひと時でした。 ...
敬老を祝う会及びコスモスの会2016年9月20日

9月19日(月)敬老の日を祝い、皆さんと一緒にコスモスの会の歌や踊りを楽しみ、お昼はご馳走を頂きました。88歳の方のキレのある踊りをみて元気を頂いております。皆さん手拍子をしながら聴きいって楽しまれている様子でした。彩の良い折詰弁当をみて感動され、おいしそうに召しがっております。 ...
かづの元気フェスタ見学2016年9月18日

9月18日(日)かづの元気フェスタ見学に出かけております。ステージの踊りや様々な催し物を見たり、普段中々見る事の出来ない消防車や自衛隊の車などもあり楽しんできております。 ...