当法人では、秋田県介護ロボット等導入推進支援事業費補助金を活用させていただき、見守り支援システム「眠りSCAN」を10台導入させていただきました。利用者さまの状態をリアルタイムでモニタリングでき、覚醒のタイミングでケアができるなど、状態に合わせたケアや見守りが出来るとのことです。
センサーをマットの下に敷いて、測定されるデータをパソコンで管理することができます。
睡眠日誌として、記録することが出来、閲覧も可能となります。日誌をみることで、生活リズムを把握することができます。
(職員の声)実際に導入してみて、パソコンの管理画面で利用者さまの状態をリアルタイムで確認することができるのは業務の効率化にも役立っています。自分の目で確認することを最優先としていますし、定期的な見回りは欠かすことができませんが、睡眠や覚醒状態を確認できるのはケア管理の端末とも連動しているので、どこでも確認できること、行動の変化が予測できるようになったので、夜勤時における精神的な負担軽減にもなっています。