NEWS
2025年04月01日
愛生会通信
大湯児童クラブ
手作りって美味しさ100倍!
6年生の卒業と、みんなの進級をお祝いしてパフェを作りました。プラカップにミニケーキやコーンフレークを入れて、その上にアイスをのせます。「わぁ!雪見だいふくいっぱい入れたいな」「私はピノがいい!...
2025年03月31日
愛生会通信
大湯保育園
「ありがとう」大湯保育園
大湯保育園は開園依頼、保護者の皆様をはじめ地域の皆様方、保育園に携わってくださった皆々様に支えられてまいりました。皆様の長年にわたるご厚情に心より感謝申しあげます。 &n...
2025年03月31日
smile+WAKABA
愛生会通信
大湯児童クラブ
smileと児童クラブの仲間たち♪
smile⁺ WAKABAの子ども達は、大湯児童クラブと1年を通して様々な交流をしてきました。その様子の一部を紹介します。 『サーキット遊び』では「smileに行って運動してみたい!...
2025年03月17日
愛生会通信
Bio Bento`s Laundry Service
元気の秘訣は腸から
先日ヤクルトさんにお越しいただき健康講座をしていただきました。ウンチの状態から、食べ物の栄養を吸収する腸の大切さ、腸に住み着く乳酸菌の働きについて、またいいウンチを出すための生活習慣についてお...
2025年03月14日
愛生会通信
大湯保育園
雪遊び最高 パート2
「さぁ、雪山にいっくぞ~!」と、元気いっぱいの4歳児1人で滑る尻滑りもおもいしろいけれど、みんなと長く繋がると、も~っとおもしろいよ♪ 5歳児は、ミニスキーに挑戦!歩いては転び、滑っ...
2025年03月13日
愛生会通信
はなわあいの
お雛さまと一緒に
3月3日ひなまつり♪桃の節句をお祝いしました。ひなまつりの歌をかけると歌い出す利用者さま達♪皆さん歌詞を覚えており、懐かしそうに歌っていました。可愛らしい雛人形と一緒に写真撮影♫「めんこいな~...
2025年03月12日
愛生会通信
湯都里
いきいき学級~ちぎり絵教室~
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。先日いきいき学級を開催いたしました。いきいき学級とは、鹿角市内在住のおおむね65歳以上の方が対象となり、体操・踊り・...
2025年03月11日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
楽しいひな祭り
デイサービスセンターでは「楽しいひな祭り会」を開催しました。まずはじめに、季節の歌を歌ったり曲に合わせて体操を行いました。この日のメインイベントとして、職員がお内裏様とお雛様になって登場!お内...
2025年03月03日
愛生会通信
はなわあいの
今日って何の日だっけが?
はなわあいのでは桃の節句にちなんで甘酒と桜餅でひなまつりを楽しみました。でもひなまつりって…。小さい女の子のための行事だから大人は関係ない、と思っている人も多いのではないでしょうか。調べてみる...
2025年03月03日
愛生会通信
大湯保育園
雪遊び最高!パート1
先生と一緒、友だちと一緒が楽しい1、2歳児『特製手作り肥料パンツ』をはけば、どんな雪山も自由自在に滑れちゃいます。(*^o^*)「おもしろいね」「もう一回すべろう♪」足腰に力がついてきて、高い...
2025年03月03日
愛生会通信
湯都里
いきいき学級~フレイルチェック~
いつも鹿角市大湯温泉保養センター湯都里をご利用いただきありがとうございます。先日いきいき学級を開催いたしました。いきいき学級とは、鹿角市内在住のおおむね65歳以上の方が対象となり、体操・踊り・...
2025年02月27日
愛生会通信
大湯児童クラブ
手作りおやつ「いただきます♪」
「ただいま~(^^)/」「あー!いい匂いがするー!」学校から元気に帰ってきた子どもたち。調理室からなんだかいい匂いが…「今日は手作りおやつだ!」ピンポ~ン♪大正解♪ 今日のおやつはホ...