NEWS
2020年04月22日
採用情報
ケアホームおおゆ
介護支援専門員ってどんな仕事?
介護・保育のしごとや私たちに興味を持ってくださる方へ以前、きりたんぽFMさまの番組にて放送させていただいておりました「それぞれの愛言葉」より、愛生会で働く職員それぞれの言葉を紹介をさせていただ...
2020年04月20日
ケアホームおおゆ
はなわあいの
インターネットでの面会をご利用いただけます(ケアホームおおゆ・はなわあいの)
日頃より、当法人の施設をご利用頂き、厚く御礼申し上げます。面会制限につきまして、ご理解・ご協力を賜りましてありがとうございます。さて、新型コロナウイルスの先行きも不透明であることから当法人では...
2020年03月26日
ケアホームおおゆ
3月のお楽しみ風呂
ケアホームおおゆデイサービスセンターでは、毎月お楽しみ風呂週間があります。毎日の入浴を少し変わった気分で楽しんでいただきたい。季節の変化をお風呂でも感じてほしい。そんな思いから始めております。...
2020年03月25日
ケアホームおおゆ
風船バレー
うちわを使って風船バレーで体を動かしました。初めは10回を目標に、、なんとかクリア!次は20回を目標に、、、なかなか難しいようで続きません。上に向かってあげるようにと、職員のアドバイスで続くよ...
2020年02月23日
ケアホームおおゆ
味噌つけたんぽ作り
お米を潰し、割り箸に付け形を整え、味噌を塗って…皆さん慣れた手つきで上手にきりたんぽを作られておりました。完成後は皆さんで美味しくいただきました。...
2020年02月14日
ケアホームおおゆ
バレンタイン
バレンタインということで、利用者様と一緒にフルーチェを作りました。ジャムをハートの形にして、雰囲気を出しています。利用者様の大好きなバナナもトッピング!記念に写真撮影をしました。皆様、素敵な笑...
2020年02月05日
ケアホームおおゆ
お茶会
美味しいお茶と一緒に生菓子をいただきました。「温かくて美味しい」「甘くて美味しい」と皆さん美味しそうに召し上がっておりました。 ...
2020年02月03日
ケアホームおおゆ
十和田地区豆まきパレード
今年も鬼がやってきました。十和田地区豆まきパレードで鬼がやってくると、少しびっくりしている様子の利用者様もおりましたが、元気に「福は内!」と大きな声で豆をぶつけておりました。...
2020年02月03日
ケアホームおおゆ
豆まき
今年もケアホームに鬼がやってきました!皆さん鬼目がけて豆をまきながら、「鬼は外!福は内!」と大きな声で叫びます!日頃の訓練や体操の成果か、皆さん肩や腕の上がりも良く、「鬼に豆が当たった!」と嬉...
2020年01月13日
ケアホームおおゆ
とあるデイサービスの1日
囲碁をしたり、将棋をしたり、時にはお料理をしたり(今回はにんじん入りフレンチトーストを作りました!)皆さま、楽しまれております。...
2019年10月31日
ケアホームおおゆ
ハロウィン
10月30日、ハロウィンの仮装をして写真撮影を行いました。皆さん、とてもお似合いです!カボチャのおやつも、「甘くて美味しい」と、とても美味しそうに召し上がっておりました。...
2019年10月30日
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会グループ
介護のしごとの魅力とは、地元で働くことについてお話させていただきました(介護人材育成セミナー)
先日、鹿角市より依頼をいただきまして、高校生向けにお話をさせていただきました。お声がけをいただきましたことに感謝をしております。当日は、お話させていただきました高校を卒業した職員が担当をさせて...