NEWS
2024年08月16日
理事長note
愛生会通信
ケアホームおおゆ
愛生会グループ
大湯大太鼓保存会のみなさまに来ていただきました
大湯大太鼓まつりに合わせて、今年も鹿角市大湯大太鼓保存会のみなさまがケアホームおおゆに訪問してくださいました。迫力ある大太鼓の演奏を間近で見て、住み慣れた地域の伝統を堪能しているようでした。大...
2024年08月08日
理事長note
ケアホームおおゆ
愛生会グループ
理事長、初めてシリーズ:わたあめ作り
理事長のnoteが更新されました。今回は「理事長、初めてシリーズ」です。記事を少しだけご紹介します。今日はケアホームおおゆで手作りの夏祭り。アイス屋さん輪投げ屋さんそして高校生のボランティアの...
2024年07月30日
ケアホームおおゆ
家族交流会を開催しました!
7月21日にケアホームおおゆユニットにて家族交流会を行いました。まずは準備の様子から、、、きりたんぽや焼きそば、フライドポテトなどたくさん用意しました!高野施設長もフライドポテトを揚げるお手伝...
2024年07月26日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
暑さに負けず楽しんでいます☆
7月のデイサービスのホール内は七夕飾りでいっぱいです。利用者さまから短冊に願い事を書いていただき、笹の葉や天の川に飾りました☆色とりどりの七夕飾りと思い思いの短冊に目を向けられ、楽しんでおりま...
2024年07月16日
ケアホームおおゆ
ホットプレートで簡単ごはん☆
先日ユニット「ナラ」ではホットプレートでナポリタンを作りました!「私がこれ切ろうか」と玉ねぎを手早く切ってくれています。「ウインナーはグニャっとするから切るのが難しいな」と話され、途中からハサ...
2024年06月26日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
6月のデイサービスセンター
6月のデイサービスセンターの様子をご紹介します。デイサービスでは、一足先に梅雨にちなんだ玉入れゲームを行いました。玉入れの的のキャラクターたちは、利用者さまがお花がみをコロコロ丸めて貼り付けて...
2024年06月04日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
5月のデイサービスセンター
デイサービスセンターの5月のおやつ作りは「にんじんホットケーキ」を作りました!慣れた手つきで「人参をすりおろす」「果物を切る」「材料を混ぜる」「焼く」「盛り付ける」等、それぞれのグループに分か...
2024年05月23日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
美味しいお好み焼きを作りました!
先日、ユニットカエデにてお好み焼きを作りました。カエデのバルコニーで育てていた椎茸を収穫し、細かく刻んで生地の中に入れています! 焼いている様子を見ながら、美味しそうな音と匂いに「良...
2024年04月16日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
椎茸栽培始めました!
ユニットカエデで椎茸の栽培を始めました!入居者皆さまで鑑賞会をし、大きくなった椎茸は調理して召し上がっております。木の株の穴が空いている所に「大きくな~れ~!」と思いを込めて、そ~っと水をあげ...
2024年04月15日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
買い物にいってきました!!
先日、近くのスーパーまでお買い物に行きました!久しぶりの外出で皆さま出発前からウキウキされてるご様子。スーパーでは必要な物やおやつなどを買っています。初めてのセルフレジに挑戦!!「わたしやった...
2024年03月19日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
ユニットリーダー研修実地研修施設に指定されました!
この度、特別養護老人ホームケアホームおおゆ「ユニット」が一般社団法人日本ユニットケア推進センターさまより『ユニットリーダー研修実地研修施設』として指定されました。ユニットケアのお手本施設として...
2024年03月04日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
あかりをつけましょ~♪
桜の開花、春の訪れを待ちわびる中、デイサービスではお雛さまお祭り会を行いました。チームに分かれて、折り紙を丸めたら・・どちらが早く袋いっぱいに詰められるかを競うゲーム!『ひなあられ作りゲーム』...