NEWS
2024年02月07日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
健康で幸せに過ごせますように ♬
2月3日デイサービスにて節分イベントを行いました。迫力のある!! 大きな鬼目掛けて! いざ!鬼退治!! 「鬼は~外!!、福は~内!!」と声を掛けて活動の時間に利用者さまが作られた新聞紙で作った...
2024年02月01日
Bio Bento`s Laundry Service
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会グループ
施設長(管理者)交代のお知らせ
...
2024年01月29日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
美味しいマフィンはいかがですか?
先日、ユニットカエデでマフィン作りを行いました!混ぜたり、カップに流し込んで頂いております。入居者さま同士でお手伝いし合う様子も見られておりました!カップに入れる作業は難しかったようで皆さまと...
2024年01月06日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
2024年も元気に☆よろしくお願い致します!!
年明け早々に、デイサービスでは利用者さまとの手作り通所神社の前で新年を祝うお楽しみ会を行いました。なます作りでは、切り方作業から始まり、、、おいしくな~れ♪おいしくな~れ♪よーくもみ込んだら、...
2024年01月05日
smile+WAKABA
愛生会通信
大湯児童クラブ
Bio Bento`s Laundry Service
ケアホームおおゆ
はなわあいの
大湯保育園
愛生会グループ
湯都里
2024年もよろしくお願いいたします
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。皆さまの「ふつうに暮らすこと」を支えさせていただきたく、地域になくてはならない法人であるよう2024年も職員一同日々精進して参ります。皆さまにおかれまして、心...
2023年12月28日
smile+WAKABA
愛生会通信
大湯児童クラブ
Bio Bento`s Laundry Service
ケアホームおおゆ
はなわあいの
大湯保育園
愛生会グループ
湯都里
本年もありがとうございました!
本年も格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。早いもので年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。今年も皆さまからたくさんの笑顔をいただきました。また、温かいご支援とご協力を賜りましたこ...
2023年12月27日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
かわいいカップケーキでクリスマス会♪
今年も残すところ数日となりました。デイサービスでは、クリスマス会を開催しました!本物そっくり!のサンタクロースとトナカイを利用者さまと一緒に作りました。「よく出来ているね」と立ち止まって見る利...
2023年12月25日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
お手製ラーメンいかがですか?
先日のお昼ご飯に、ユニットブナで手作りラーメンを作りました!朝から仕込みを開始!!いちから男性職員が出汁作りを手掛けております♪出汁のきいたちょうどいいスープができたところで、入居者さまにもお...
2023年12月22日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
祝・100歳!おめでとうございます
先日、めでたく100歳のお誕生日を迎えられた入所者さまのお祝い会を開催いたしました。お菓子が好きで、食欲がない時でもかっぱえびせんを好んで、以前はよく召し上がっていたようです。歌をうたい、様々...
2023年12月01日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
しなやかな~♬ほのぼの~♪Mモダンダンスカンパニーさまが慰問にきてくださいました
鹿角市で活動しているMモダンダンスカンパニーさまが地域の方に元気になっていただきたいと、慰問に来てくださいました。柔らかく美しい振り付けの他にも、小さなお子さまも加わった可愛らしい踊りに利用者...
2023年12月01日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
めだか~の学校は~♪
ユニットカエデにメダカがやって来ました!大館市にお店がある『めだかの石垣』さま からメダカを頂きました!水槽を【メダカの学校】と名付けています。メダカの中には黒くて大きいのだったり、きらきら光...
2023年11月30日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
みそ付けたんぽ 美味しくできました!
11月のお楽しみ会は「食欲の秋! みそ付けたんぽを作ろう!!」ということで、皆さまでさっそくクッキング♪まずは、温かいご飯を袋に入れて軽くつぶします。皆さま、手際良く慣れた手つきです。割り箸に...