NEWS
2021年11月22日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
食欲の秋、全開!たんぽ会!
新米の時期になりましたね!先日、きりたんぽ会を開催しました。初めにご飯を潰して貰い、、、そのあとに自分でつぶしたものを箸に付けます。お隣さん同士で「どうやるんだっけか。」「上手だな。」と話しな...
2021年11月17日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
祝・100歳おめでとうございます!
11月14日、めでたく100歳のお誕生日を迎えられ表彰式を行わせていただきました。上品で穏やかな利用者さま。お着物がとてもよく似合っておりました!施設長より表彰状と花束を受け取られております。...
2021年10月31日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
デイサービス、ミニ運動会開催!!
秋と言えば・・・スポーツの秋!という事で、ミニ運動会を開催しました!紅白2チームに分かれて、輪投げで競い合いました!職員が持った棒をめがけて輪投げをして頂き、輪が入ると大きな歓声が響きました。...
2021年10月31日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会のハロウィンパーティー(介護福祉施設Ver.)
ハッピーハロウィン♪今年も各施設でハロウィンイベントを楽しみました!ケアホームおおゆ多床棟では、仮装を楽しみながら記念撮影をしております。魔女になりきっている方もいて、盛り上がりました!【特別...
2021年10月07日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
書道で初秋を満喫しました!
先日、書道教室を開催しました。初めに、ウォーミングアップの体操をしています。腕の曲げ伸ばしやグーパー体操をしています。皆さん、しっかりと体操し書道に臨まれてます。今回のお題は、『もみじ』『赤と...
2021年09月28日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
敬老の日、おめでとうございます!
先日、ケアホームおおゆ多床棟では利用者の皆さまと敬老の日をお祝いしました。ささやかですがハンドタオルをプレゼントさせていただきました。3時のおやつの時間には亀をモチーフにした和菓子を召し上がっ...
2021年09月21日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
十五夜だけの特別なお楽しみ
今年は8年ぶりに中秋の名月と満月が同日ということで、鹿角でもいつもより明るく大きな満月を堪能できました。デイサービスセンターでは、十五夜に因んだ「お月さま落とさないぞ!ゲーム」をして体を動かし...
2021年09月15日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
今年100歳になります
11月14日で100歳を迎えられる利用者さまへ、秋田県からお祝いの賞状と記念品が贈られました。いつも上品で穏やかな利用者さま。少し緊張した面持ちで受け取られております。職員からも「おめでとうご...
2021年09月15日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
今月のお楽しみ風呂は・・・
夏も終わり、少しずつ秋が感じられるようになってきました。デイサービスでは9月のお楽しみ風呂として、あひるを浮かべてみました!あひるの泳ぐお風呂に入浴して頂き、「めんこいな~」「おいしそうだな~...
2021年09月10日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
夏の風物詩と言えば…
夏の終わりが近づいてきましたが、先日、ケアホームおおゆの大広間で夏の風物詩であるスイカ割りを行い、利用者さまに夏の雰囲気を味わっていただきました。振りかぶってー!「それっ!」と一振り。少しスイ...
2021年09月07日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
デイサービスの夏祭り
先日、デイサービスでは今年の夏を締めくくる思い出として、夏祭りを行いました。お神輿は利用者さまと活動の時間に手作りしました!お神輿を担いでお祭りの雰囲気もばっちりです。お祭りでは、金魚釣りとア...
2021年09月01日
愛生会通信
ケアホームおおゆ
避難訓練を終えて
先日、ケアホームおおゆで夜間想定の避難訓練を行いました。最初に消火訓練を行いました。鹿角消防署の方の説明を受けて、消火器の正しい使い方、手順、注意点などを聞き、実践しました。「火事だー」と大き...