NEWS
2019年06月30日
愛生会グループ
湯都里
ユニバーサルカフェYUTORIが行われました(次回は7月26日金曜日13時から)
先日、鹿角市大湯温泉保養センター湯都里にて「ユニバーサルカフェYUTORI」が行われました。今回は、鹿角市健康ライフ課さまにお越しいただきました。骨密度とナトカリ比の測定会を実施いたしました。...
2019年06月19日
愛生会グループ
月刊福祉さま(2019年7月号)に座談会の様子を掲載していただきました
社会福祉の新しい方向を探る総合月刊誌として親しまれている「月刊福祉(2019年7月号)」さまに対談の様子を掲載していただきました。こちらは創刊が1909年ということで、100年以上も最新の福祉...
2019年06月18日
わかば保育園
愛生会グループ
ともだちになりたいな(わかば保育園:年間スケジュール)
わかば保育園では「心から安らげる保育園に」を大切にしています。子どもたちは大きなお友だちに憧れ、一生懸命まねっこすることで成長するものです。保育のコンセプトを少しでも知っていただければと考え、...
2019年06月17日
Bio Bento`s Laundry Service
愛生会グループ
第63回鹿角手をつなぐ親の会 総会に参加させていただきました
先日、鹿角市交流センターにて行われました「第63回 鹿角手をつなぐ親の会通常総会」に参加をさせていただきました。鹿角手をつなぐ親の会 会長の兎澤正文さまより開会挨拶がございました。「地域が育み...
2019年06月14日
大湯保育園
愛生会グループ
ともだちになりたいな(大湯保育園:年間スケジュール)
大湯保育園では「遊びの中でともに育ちあうこと」を大切にしています。保育のコンセプトを少しでも知っていただければと考え、オープン保育「ともだちになりたいな」を、まだ保育園に入園していないお子さま...
2019年06月10日
愛生会グループ
愛生会 役職員全体ミーティングを実施いたしました
先日、ホテル鹿角さまにて「愛生会 役職員全体ミーティング」を実施いたしました。私たちは、特別養護老人ホーム、保育所、包括支援センター、温泉保養センター、就労継続支援B型事業所などを運営させてい...
2019年06月05日
Bio Bento`s Laundry Service
愛生会グループ
愛川舜寿会さまに施設見学に来ていただきました
先日、私たちの施設に、社会福祉法人舜寿会さまが施設見学に来ていただきました。http://www.minowahome.or.jp/社会福祉法人舜寿会さまは、神奈川県の愛川町が拠点となります。...
2019年05月31日
Bio Bento`s Laundry Service
愛生会グループ
ランドリーオープンデイにたくさんの方にお越しいただきました!
先日、実施させていただきました「ビオベンツランドリーサービス」のオープンデイにたくさんの方にお越しいただきました。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございます。https://biob...
2019年05月25日
Bio Bento`s Laundry Service
愛生会グループ
特設webサイト開設のお知らせ(Bio Bento`s Laundry Service)
平素より、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。この度、ビオベンツランドリーサービスのホームページを開設いたしました。https://biobentos-laundry.jp/サービス内容や...
2019年05月24日
愛生会グループ
湯都里
ユニバーサルカフェYUTORIが行われました(次回は6月28日金曜日13時から)
先日、鹿角市大湯温泉保養センター湯都里にて「ユニバーサルカフェYUTORI」が行われました。鹿角の体操のお姉さん「しょこたん」による、認知症予防体操から始まりました。毎回、新しい体操やクイズな...
2019年05月15日
Bio Bento`s Laundry Service
愛生会グループ
ビオベンツランドリーサービスオープンデイ(施設開放日は5月25日土曜日10時から)
このたび、「洗濯代行サービス:ビオベンツランドリーサービス」にてオープンデイを実施させていただきます。すでにご存知の方も、そうでない方も、どなたでも遊びに来ていただけます。ちょっと入りにくいな...
2019年04月26日
愛生会グループ
湯都里
ユニバーサルカフェYUTORIが行われました(次回は5月24日金曜日13時から)
ユニバーサルカフェYUTORIを、4月26日(金)に、湯都里にて開催させていただきました。鹿角市大湯地域包括支援センターの職員をはじめとする専門スタッフと、今回は鹿角の体操のお姉さん「しょこた...