NEWS
2018年10月06日
愛生会グループ
湯都里
湯都里で「びお弁」の予約受付をしておりますので、ご利用くださいませ
愛生会で提供する「食事」をそのまま詰め込んだ「びお弁」は施設が持つ機能の「厨房」を地域に解放することから生まれました。施設に入所される利用者さまの健康を願い、日々提供させていただく「食事」です...
2018年10月06日
採用情報
ケアホームおおゆ
はなわあいの
愛生会グループ
「食べること」を支える、未経験でもはじめていただける「つくる」仲間を探し求めています【求人応募終了】
※現在、求人募集はしておりませんが、仕事内容のお知らせの為に掲載しております。たくさんのご応募ありがとうございました。人が生きる基本、「食べること」を支えること。愛生会で提供させていただく「食...
2018年10月04日
ケアホームおおゆ
愛生会グループ
#14「それぞれの愛言葉」
鹿角きりたんぽFM「あさまナビ」内番組それぞれの愛言葉 第十四話 「介護施設の看護ってどんなしごと?」ケアホームおおゆ 主任看護師/正看護師 武者幸(10月3日放送分)[audio mp3="...
2018年10月03日
愛生会グループ
湯都里
YUTORI CAFEのメニューが増えました
日頃より湯都里をご利用いただきまして、ありがとうございます。YUTORI CAFEに乳飲料などが加わりました!お風呂上りに美味しく飲んでいただけるラインナップとなっておりますので、どうぞご利用...
2018年10月03日
わかば保育園
愛生会グループ
季刊チルチンびと97号をぜひご覧ください
以前、「お知らせ」にてご紹介させて頂きましたが、チルチンびと97号(風土社出版)にて、「わかば保育園」の保育の様子を掲載していただきました。わかば保育園では斎藤公子さんのリズムあそびを取り入れ...
2018年10月02日
大湯保育園
愛生会グループ
#13「それぞれの愛言葉」
鹿角きりたんぽFM「あさまナビ」内番組それぞれの愛言葉 第十三話 「大湯保育園ってどんなところ?」大湯保育園 保育士/園長 阿部明子(9月26日放送分)[audio mp3="https://...
2018年09月28日
はなわあいの
愛生会グループ
#12「それぞれの愛言葉」
鹿角きりたんぽFM「あさまナビ」内番組それぞれの愛言葉 第十二話 「地域密着型特養ってどんなところ?」地域密着型特養/ショートステイはなわあいの 介護福祉士/管理者 兎澤隆伸(9月19日放送分...
2018年09月19日
はなわあいの
愛生会グループ
湯都里
ふるさと彩発見さきがけin鹿角
今週末は「大湯」に遊びにお越しくださいませ!秋田魁新報社さま、鹿角市さまが主催する「ふるさと彩(さい)発見さきがけin鹿角」が9月22日(土)、23日(日)とホテル鹿角さま、道の駅おおゆさまを...
2018年09月14日
愛生会グループ
湯都里
#11「それぞれの愛言葉」
鹿角きりたんぽFM「あさまナビ」内番組それぞれの愛言葉 第十一話 「湯都里ってなに?どんなところ?」鹿角市大湯温泉保養センター/大湯地域包括支援センター「湯都里」 鹿角市大湯温泉保養センター湯...
2018年09月10日
Bio Bento`s Laundry Service
愛生会グループ
かづの元気フェスタに出展いたします!
「第10回かづの元気フェスタ」に県内初の洗濯代行サービス「Bio Bento`s Laundry Service」が出展いたします。http://www.city.kazuno.akita.j...
2018年09月06日
ケアホームおおゆ
愛生会グループ
#10「それぞれの愛言葉」
鹿角きりたんぽFM「あさまナビ」内番組それぞれの愛言葉 第十話 「福祉の仕事シリーズ 介護支援専門員ってなに?」ケアホームおおゆ 介護支援専門員(ケアマネージャー)/主任生活相談員 安保香苗(...
2018年09月04日
大湯保育園
愛生会グループ
社会福祉HERO’S TOKYO 2018
平成30年3月14日、全国経営協の主催で、前向きな変革に向けて取り組んでいる職員(=社会福祉HERO)たちの想いや活動の姿を広く社会に届けるイベント「社会福祉HERO’S TOKYO 2018...