NEWS
2024年12月27日
はなわあいの
はなわあいのクリスマスパーティー2024
毎年恒例のはなわあいのクリスマスパーティ。今年も盛大に行われました。サンタさん、何を持って来てくれるんでしょうね。まず施設長のあいさつから…って施設長!トナカイになってませんか!クリスマスらし...
2024年12月25日
はなわあいの
サンタさんがやってきた♪
はなわあいののクリスマス♪皆さまでサンタやトナカイの格好をして記念撮影をしました。サンタさんの格好がとても似合う利用者さまにプレゼントを配っていただきました。皆さまプレゼントを受け取りとても喜...
2024年12月19日
はなわあいの
もうすぐクリスマス
はなわあいののユニットはそれぞれクリスマスムード一色になっています。少し施設内の装飾をご紹介しますね。玄関にも飾りつけをしています。ユニットさざんかユニットふじユニットぼたん3ユニットそれぞれ...
2024年12月11日
愛生会通信
はなわあいの
今年最後の保育園交流会
今年3回目の花輪にこにこ保育園の園児との交流会が行われました。今回は3歳児、いちご組みかん組のお友達が遊びに来てくれました。雪の降る中がんばって歩いて来てくれましたよ。何を披露してくれるのかな...
2024年12月10日
愛生会通信
はなわあいの
愛生会グループ
ようこそ愛生会へ!
12月に入り、はなわあいのでも年末の慌ただしい時期になってきました。外国人特定技能の受け入れでミャンマーから4名の方が愛生会に入社されました。先日入国され、その日のうちにはなわあいの拠点へ挨拶...
2024年11月29日
愛生会通信
はなわあいの
『あいの』の木~秋~
寒くなってきましたね。秋もそろそろ終わり、冬になろうとしています。秋の『あいのの木』も色々と変化しました。ブドウや桃、りんごなどの果物やキノコが実りました。ハロウィンにはカボチャのランタンを飾...
2024年11月19日
愛生会通信
はなわあいの
新米といったらやっぱりコレですね
秋といったらいろんな秋がありますよね。入居者さまもそれぞれの秋を過ごしていますが、新米が穫れたら楽しみになるのが「きりたんぽ」ですね。はなわあいのでは毎年この時期にはきりたんぽ作りをして「みそ...
2024年11月08日
愛生会通信
はなわあいの
ハロウィンで熊退治!
先日、利用者の皆さまとハロウィンを楽しみました♪ハロウィンなのに出てきたのはお化けではなく熊!!皆さんでボールを投げて熊退治!上手に熊に当てながら箱にボールを入れていました♪熊退治の後は紐引き...
2024年10月31日
愛生会通信
はなわあいの
HALLOWEEN仮装 de HAPPY
外国のイベントだと思っていたハロウィン、すっかり日本のイベント事として定着してきましたよね。はなわあいのでもこの日みんなで仮装を楽しみました。入居者さまは普段と違った雰囲気にポーズを決めてくれ...
2024年10月25日
愛生会通信
はなわあいの
さぁ、絶景を見に出かけましょ。
絶好のお出掛け日和。暑さもだいぶ和らいだこの日は秋も深まった十和田湖方面へ紅葉を見ながらドライブに出掛けてきました。車に乗り込んでいざ出発!ドキドキ、ワクワク!道中はだんだん深まりゆく赤や黄色...
2024年10月10日
愛生会通信
はなわあいの
小さいお客さんたちににっこり
今年度2回目の花輪にこにこ保育園交流会をおこないました。今回は2歳の小さい子供たちが16人も来てくれました。中には泣いてしまう子もいたけど、利用者さまたちはそんな姿も「かわいいねぇ」「めんこい...
2024年10月06日
はなわあいの
小坂三区合同防災訓練をおこないました。
はなわあいのでは鹿角消防署職員の方をお呼びして、毎年恒例となっている小坂三区地域と合同の防災訓練を今年も行いました。有事に備えるとともに気を引き締め合いました。始まる前の打ち合わせの時でも緊張...