NEWS
2021年07月26日
愛生会通信
大湯保育園
甘い・酸っぱい?どんな味?
今日は、年長さんのブルーベリー狩り。ケアホームのバスに乗って、大湯の安村さんの畑に行ってきました。いっぱい食べるぞ~!「みてみて。おいしそうだよ!」「こんなにおっきいー」トンボも「食べるかな?...
2021年07月13日
愛生会通信
大湯保育園
力いっぱいの掛け声で!
待ちに待ったおまつりごっこです!年長さんが自分達で作った提灯お神輿を『わっしょい!わっしょい!』4歳児は、太鼓で応援!周りからの掛け声もあり、大盛り上がりです。おまつりごっこで大人気だった『ダ...
2021年07月08日
愛生会通信
大湯保育園
7月誕生会
7月生まれの6人のお友だちができるようになったことをみんなの前で発表しました。~逆立ち~~柔軟~~ブリッジ~キャンドルに火を灯して…♪どんどん伸びて天まで届け本当におめでとう♪そして誕生会が終...
2021年07月02日
愛生会通信
大湯保育園
あのね、大きくなったらね…
上田貞介様方から立派な笹竹をいただき、年長さんがみんなの願い事が叶うよう、「わっしょい、わっしょい」と大きなかけ声と共に運んできてくれました。「結婚式の時のお花を作りたい」「ケーキ屋さんになり...
2021年06月29日
愛生会通信
大湯保育園
6月誕生会
6月生まれの3人のお友だちが鉄棒で逆上がりや前回り、リズム遊びのコマを見せてくれました。♪どんどん伸びて天まで届け~本当におめでとう♪これからもいっぱい遊んで大きくなろうね!大湯保育園 保育士...
2021年06月21日
愛生会通信
大湯保育園
わくわくドキドキ♪年長お泊り保育~フキ狩り編~
はじめてのカマを使って、ゆっくりゆっくり慎重に…。おおきなフキに子どもたちは大興奮!!夕食後にみんなでフキの皮をむいて、朝食の準備です。みんなの力をあわせて色々な経験をすることができた一泊二日...
2021年06月21日
大湯保育園
わくわくドキドキ♪年長お泊り保育~滝編~
小坂町の『七滝』に行ってきました。滝の中に岩が7つあるところから七滝と名付られたそうです。暑さを忘れるほど、水しぶきがひんやり気持ちいい~!「流れてくる水も冷たいね」「お魚いないかな~」「葉っ...
2021年06月07日
愛生会通信
大湯保育園
おおきく おいしく なぁれ
保育園の畑にいただいたジャガイモ・ズッキーニ・トマト・オクラ・スナップエンドウの苗とサツマイモの苗、プランターにピーマンの苗を植えました。「早く食べたいな…」「大きくなってね」とお願いしながら...
2021年05月29日
愛生会通信
大湯保育園
5月誕生会
5月生まれのお友達の誕生会をしました!出来るようになったことをドキドキ、ニコニコしながらみんなの前で発表しました。「わたしは体がぺったりくっつくよ~」と、しなやかな柔軟。「ぼくは蝶結びができる...
2021年05月15日
愛生会通信
大湯保育園
いいもの いいもの あ~るかな?
ぱんださん(3歳児)、きりんさん(4歳児)、ぞうさん(5歳児)が下の湯公園とヤッホーの小道に散歩に行ってきました。たくさん遊んだ後はおまちかねのお弁当。「おにぎりいっぱい持ってきたよ」「中に昆...
2021年04月27日
大湯保育園
お魚がいっぱい!
ご近所の方からお誘いをうけお散歩に行ってみると…バケツの中にお魚がいっぱい!なんとこんなものも…はさみが立派なザリガニやドジョウもいました。バケツからつかみ取りに挑戦して、池に放してあげました...
2021年04月19日
大湯保育園
4月誕生会
大湯保育園とわかば保育園が一緒になってはじめての誕生会。1つ大きくなったぱんださん(3歳児)、きりんさん(4歳児)、ぞうさん(5歳児)がわくわく・どきどきの中4月生まれのお友達のお祝いをしまし...