2025年03月31日
smileと児童クラブの仲間たち♪
smile⁺ WAKABAの子ども達は、大湯児童クラブと1年を通して様々な交流をしてきました。
その様子の一部を紹介します。
『サーキット遊び』では「smileに行って運動してみたい!」と、1年生たちが興味津々で交流に来てくれました。
黄色い紐に引っかからないように“クモの巣くぐり”に挑戦しました(^o^)
『作って遊ぼう』では紙飛行機がよく飛ぶように厚めの紙で作りました。
そして、もっと飛ぶように発射台も作りました!「どこまで飛ぶかな?」
児童クラブの友だちに飛ばし方のコツを教えてあげる3年生と、真剣に聞く2年生の姿がほほえましかったです。
知恵を出し合う活動もありました。
smileと児童クラブのまぜこぜグループで『謎解き』に挑戦!
指示の書いてある暗号を5,6人のグループ毎に相談し合いながら探しては解いて、また探して…。
みごと!たんていメダルを獲得 「やったね!」
交流を通して仲良くなった児童クラブの仲間からsmileの子ども達へ、素敵なお手紙をいただきました。
色々な経験をする中で「バスケに入れて~」、「一緒にドッジビーしよう」など
声をかけ合いながら、一緒に遊ぶ姿が増えてきました。
スタッフ一同大変嬉しく思っています。
4月からも、また一緒に遊ぼうね♪
smile⁺ WAKABA 小笠原 恵