大湯、わかば 年長お泊まり保育
2017/8/5
つぶしたうるち米を棒につけてタンポにし、味噌をつけてさらに焼き、香ばしいにおいと味と、
自分で作ったことに満足でした。
夜は、1人1人が作ったちょうちんの明かりでおやすみなさ~い。
朝食は、子ども達1人1人が卵を割って目玉焼き。色々な形がありました。
リズムあそびでは、年長ならではの動きをお家の人にたくさん見てもらった後は、お父さんとすもうごっこ。
お父さんとお母さんから「鯉の滝のぼり」をしてもらいました。
2017/8/5
つぶしたうるち米を棒につけてタンポにし、味噌をつけてさらに焼き、香ばしいにおいと味と、
自分で作ったことに満足でした。
夜は、1人1人が作ったちょうちんの明かりでおやすみなさ~い。
朝食は、子ども達1人1人が卵を割って目玉焼き。色々な形がありました。
リズムあそびでは、年長ならではの動きをお家の人にたくさん見てもらった後は、お父さんとすもうごっこ。
お父さんとお母さんから「鯉の滝のぼり」をしてもらいました。