社会福祉法人 愛生会 【わかば保育園】

トピックス一覧

12月14日の給食

2016/12/14

 『サラスパサラダ』ごぼう・たけのこ・にんじん・しいたけ・大豆がたっぷり入った『五目炒り卵』                                                                          ...

 

メニュー紹介

12月13日の給食

2016/12/13

 和食の定番、あっさりとした大根を濃厚なたれでいただく『ふろふき大根』は、保育園では久しぶりのメニュー。大根に、昆布とかつおの出汁を十分に含ませて、柚子味噌だれをかけました。食べやすいように厚めのイチョウ切りにしてあります。子どもたちの中に...

 

メニュー紹介

12月12日の給食

2016/12/12

 今が旬の白菜とりんごを使った『白菜とりんごのサラダ』。りんごは皮ごとイチョウ切りにして、白菜とコーンの黄色に赤いりんごで、見た目もかわいいサラダです。『肉じゃが』...

 

メニュー紹介

同法人の大湯保育園と3歳児交流

2016/12/9

土手すべり 雪だるまづくり雪合戦 ...

 

行事

12月9日の給食

2016/12/9

先日、八戸にある保育園の先生から『せんべい汁』のせんべいをいただきました。地元(鹿角)には、『きりたんぽ鍋』という郷土料理があるせいか、なかなか青森の郷土料理の『せんべい汁』を食べる機会がありませんでした。初めて食べてみてビックリ!!あの薄...

 

メニュー紹介

12月8日の給食

2016/12/8

『豆腐入り松風焼き』『松風焼き』の表面にくっついている白ごま、焼く前に青のりと一緒にふりかけるのですが、ふりかけるだけではくっつかないのです!(今日はくっつきませんでした・・・)白ごまをかけた後、一度おさえて落ち着かせた方がいいようです。そ...

 

メニュー紹介

「小さな親切運動」推進委員の土舘一二三さんより

2016/12/7

この度「まつりの日」という紙芝居を「小さな親切運動」本部より頂くことができました。2年前「つなみの日」という紙芝居を頂いていたので、続けて子ども達に読みました。そして頂いた伝達式を「小さな親切運動」推進委員の土舘さんがして下さいました。...

 

その他

12月7日の給食

2016/12/7

 『ハヤシライス』『海藻サラダ』『フルーツ』...

 

メニュー紹介

12月6日の給食

2016/12/6

今日は、1歳クラスセミナ-がありました。ひよこくみさん(1歳児)から『ツナバーグセサミフライ』と『ごぼうとれんこんのきんぴら』のリクエストがあり、保護者の方に試食をしていただきました。薄味と食材の固さを大事にしています。  おやつは『マカロ...

 

メニュー紹介

12月5日の給食

2016/12/5

大根のおいしい季節です。大根は、葉に近い部分が辛みが弱くかたいのでサラダや大根おろしに。真ん中の部分は、甘みが強いので煮物に。先端部分は辛みが強く繊維も多いので汁や漬け物に。皮は千切りにしてきんぴらにいかがですか。~『大根と鶏肉の煮物』『い...

 

メニュー紹介


Warning: include(/home/fuku-aiseikai/www/wakaba/topics/wp-content/themes/wakabatheme/../../../../../include/footer.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/fuku-aiseikai/www/wakaba/topics/wp-content/themes/wakabatheme/footer.php on line 1

Warning: include(): Failed opening '/home/fuku-aiseikai/www/wakaba/topics/wp-content/themes/wakabatheme/../../../../../include/footer.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/fuku-aiseikai/www/wakaba/topics/wp-content/themes/wakabatheme/footer.php on line 1